みなさまいかがお過ごしでしょうか(*’▽’)⁇
6月も最終日ですが
梅雨明け厳しい暑さですね💦
さて現在もADANには妊娠を希望して
ご来店いただくことが多いのですが
春夏は妊娠に繋がりやすい!!ということを
ご存知ですか(*’▽’)⁇
春から夏にかけては日照時間も長くなり、
日光に当たる時間が長くなることから
女性ホルモン量が増え体がエネルギーを活用し始めます。
卵子は多くのエネルギーを必要としますので
卵胞にしっかり栄養が届き
卵子の質を上げるのもこの時期が最適!
また春夏の間は体の冷えの状態も
自然と改善されますので冬に体質改善をするより
早くに体の変化を感じられます!
春夏は妊娠しやすい環境が
揃うということです!
ということは・・・
今がチャンス!
ADANでは秋から冬にかけて
妊娠のご報告がとても多いデス!
着床率を上げるにも妊娠を維持する体作りも
この時期を逃さないでください!
個人的には春から夏にかけての
頑張りこそが妊娠への近道だと思ってます!
低温期(卵胞期)・排卵期・高温期の
過ごし方によっても体は大きく変化していきますので
何から始めたらいいかわからない(>_<)⁉
と思ってらっしゃる方
一度ご相談ください!
また男性の場合も
寒い時期に作られた精子がベストで
おおよそ精子が形成される期間は
70日〜120日とされています。
冬の間に作られた精子が春ごろによい状態の精子と
いうことになります。
妊娠を希望される方は
この時期から心機一転
ぜひトライしてみましょう!
卵の質・AMH
妊活にはよもぎ蒸しと鍼灸の併用を。
妊活をされている方のサポートになれればという思いで
2014年にADANをオープンさせました。
オープンから5年前の話になりますが友人が不妊治療をしており
薬の影響で体形や表情までも変わっていく姿がつらく
何とか力になりたいと思ったのが最初のきっかけでした。
不妊治療での繰り返しの薬の投与、注射、休まずの採卵・移植・・・
検査して異常をみつけることは大事です。
でも現在の不妊治療には疑問を感じることが多く治療が長くなればなるほど
体への負担が大きいし周期ごとのリセットは本当に大事だなと思いました。
このような繰り返しの治療は子宮は筋肉なので比較的回復早いけど卵巣疲弊は時に致命的になります。
友人を見て感じたのはもちろん時間が大事なのは言うまでもないのですが
体調を回復させながら治療を続けてもらいたいと思いました。
精神的、肉体的に衰弱しきってからの妊活は危険さえ感じてしまいます。
不妊治療での「基本検査に異常なし」でも東洋医学的に見て
ほどんどの方が体調が安定してないです。
一度自分の体のコンディションを確認してほしいと思います。
「現在、体の状態はどうなのか⁉」
「なぜ妊娠に至らないのか⁉」何かしらの原因はあるはずです。
やっぱり妊娠しにくい理由は必ずあります。
現段階では妊娠に至る、出産に耐えうる状態ではないと体が
判断しているのだとわたしは思います。
不妊治療をしながら体を回復させ子宮や卵巣も元気なる妊活を目指すなら
わたしはよもぎ蒸しと鍼灸だと考えます。
短期間内で体質を変えたいと思うならよもぎ蒸しは必須です。
ダイレクトに膣部分を温めますから妊娠には必要な骨盤内血流の増加にもつながり
よもぎ蒸しは妊娠し無事に出産するまでの体の土台作りになります。
妊娠しやすい体を作ること、つまり体質改善には必要な時期にピンポイントで鍼灸の治療を行い
肌に直接刺激を与えることで身体反応は確実にあります。
不妊治療をしていても、していなくてもどんな妊活過程であっても
良質な卵子(採卵の場合も)が必要でもし卵巣に栄養を与えられる可能性が
あるとすれば酸素をたくさん含んだ血液しかないとわたしは思います。
血流がよくなればしっかりよいホルモンが出て良質の卵が育くまれます。
妊娠するために大事なことは骨盤内の血流をよくすること‼
体の力を抜いてリラックスすること‼ですが
妊娠しないことがいちばんのストレスでありリラックスできない理由ですもんね。
でもよもぎ蒸しでしっかり体が温まって汗を出すことはストレス発散に繋がりリラックスしますよ。
だまされたと思って一度入ってみてください‼(だましませんけど・・・)
ほんの少しだけでもいいですからホッとする時間を増やしてほしいです。
体が元気になってくると不思議なもので気持ちも本当に前向きになりますよ。
これほど自然で本来の健康体に戻りながら妊娠を目指すというのは本当に理想的です。
今日もひとりで抱えこんでひとりで泣いてる人にこの想いが届いてくれるとうれしいです。
読んでいただいたご縁に感謝いたします。
3度の流産を乗り越えて。
先週26WになったYさん(*’▽’)
初めて確認できた胎嚢、心拍・・・
エコーで見えた赤ちゃん
ようやくもらえた母子手帳(T_T)
本当に頑張ってきてよかったですね‼
(さらに…)
妊娠に繋がるADANのメニュー。
新年度からようやくよいお天気に
恵まれましたね(;’∀’)
芦屋川の桜も満開の準備万端‼
明日は芦屋川桜まつり♡
心ここにあらずの週末になりそっ( ̄▽ ̄;)
(いやいや、しっかり仕事します!)
(さらに…)
卵子は減少も老化もする⁉
「卵子って減少するし老化もする・・・⁉」
そもそも人の体は年齢とともに老化します。
卵子も例外ではありません‼
(さらに…)
あと卵子は、いくつある?
今日は雨模様で太陽も隠れてて
い~感じで過ごしやすいですね♡
夏が苦手なので
このまま涼しくなったら
うれしいのですが
そう甘くはないですよね~(-_-;)多分。
(さらに…)
良質な卵子と鍼灸
先日、お客様に聞かれたのですが
「良質な卵子を育てようと思ったら
どうしたらいいのでしょうか?」と。
『これが間違いなく良質卵子です‼』
といった絶対的な基準はありません。
(さらに…)