寒くなり逆子の治療が多くなってきました(;’∀’)
毎年そうなんですがこの時期頃から増えていきますね。


お灸による逆子治療をご存じですか⁉
逆子にお灸が聞くと産婦人科で聞いてきましたとか
知人から聞いたとか親から聞いたとか…色々ですが
結構知られています!!


逆子にはお灸はもちろんのことですが
やはり『養生とコツ』があります(*’▽’)


まずはどうして逆子になるのか⁇
回転を促す方法、どういう状況に赤ちゃんがあるのか理解することが
まずは逆子対策になります(*’▽’)
理解が進むと取り組みが変わってきますし
胎動にも変化が出てきます。


回転してくれるかな~と不安もあるとは思いますが
まずあ対策のコツを知ることによって心に余裕が生まれます(*’▽’)


赤ちゃんが一日でも早く
お腹の中で居心地のよく過ごせるよう
ママが手伝ってあげてください!!!









━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芦屋、西宮、六甲、住吉で温活・妊活するなら
よもぎ蒸し&鍼灸サロン・アダンへ

ADAN Hot&beauty
電話番号:0797-98-6172
営業時間:10:00~21:00(最終受付:20:30)
住所:兵庫県芦屋市茶屋之町2-21メイピース芦屋302
MAIL:info@ashiya-adan.com
メールでのお問い合わせはコチラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━