気候も涼しく、過ごしやすくなりました。
暑くもなく寒くもなく
吹く風も秋の気配ですね♪
よもぎ蒸しが生理痛改善に
良いと知ってそしてお薬を止めてたい‼と
毎週来てくださるYさん。
(さらに…)
BLOG
ウーマンライフに掲載されました。
今回【ウーマンライフ】に
【ADAN】が掲載されました(;’∀’)
また、ぜひご覧くださいませ!
(さらに…)
よもぎ蒸し骨盤内血流アップ‼
昨夜は、窓を少し開けて寝てしまって
「さむっ」と思って目が覚めました(>_<)
少しずつ秋に近づいているんですね~。
さて、少し寒くなってきたからなのか
よもぎ蒸しに通われるお客様・・・
多数でございます!
ありがとうございます♪
(さらに…)
サマーキャンペーン‼
キャンペーン期間 9月30日まで
もうすぐ終了です‼ お早めに‼
(さらに…)
あと卵子は、いくつある?
今日は雨模様で太陽も隠れてて
い~感じで過ごしやすいですね♡
夏が苦手なので
このまま涼しくなったら
うれしいのですが
そう甘くはないですよね~(-_-;)多分。
(さらに…)
飲みすぎた次の日にも「よもぎ蒸し」
気が付けば
もうすぐ「お盆」ですね~
「お墓参り」に帰りたいんですが・・・
実家が遠いため今年も
帰れそうにありません‼
(さらに…)
誕生日。
朝から30℃を超え
これからもっと暑くなりそうです☀
毎年、8月5日は暑いんです‼
なぜ覚えているかといいますと
今日は「いとこの誕生日」で
毎年メールを送っているからです。
(さらに…)
せんねん灸 セルフケアサポーターになりました‼
この週末色々なところで
夏祭り・花火大会など
開催されていて
「夏」も本番ですね~。
みなさん「夏」を楽しんでいますか?
(さらに…)
シティライフ 掲載されました!
ご来店時、開口一番・・・
『あっつ~☀』といいながらも
よもぎ蒸しにご来店いただいた
H様・F様ありがとうございます‼
(さらに…)
つわりを楽にするツボ
つわりは、早い方で妊娠5週目から始まります。
妊娠初期〜安定期にかけて、ホルモンバランスが崩れて起こります。
妊娠悪阻(にんしんおそ)とも言われていますね。
赤ちゃんがしっかり育ってくれている喜びもありますが
つわりが重すぎると、精神的にもよくないです‼
少しでも楽に過ごせるよう工夫をしましょう♪♪♪
つわりを軽減するための方法としていくつか紹介します‼
空腹になると余計気持ち悪くなるので食べれる時に、食べれる物を食べましょう‼
全て自分でしようとせず「できないときは家事も仕事も休む」ぐらい割り切っちゃいましょう‼
気持ち悪かったら我慢せず、とりあえず吐いてスッキリしまいましょう‼
本を読んだり、友達とお話したり、好きなことをして気を紛らわしましょう‼
最後につわりを軽減できるツボを紹介いたしまーす!
□ 内関(ないかん)
つわり症状の 吐き気・嘔吐・消化器系には「内関(ないかん)」がよく効きます。
手首の付け根の部分に反対の手の指を3本、横向きに当ててみてください。
その中央部分。(指の太さなどによって個人差がありますので、実際に押してみて最も効くと思われる部分だと考えてください。)
□ 足三里
つわりの症状の 胃のもたれやムカつきを和らげてくれるツボなので、匂いに敏感になり食欲が落ちているときに刺激すると楽になります。
立った状態で膝を持ちあげると、膝の下にくぼみが出来ます。
この部分が「足の三里」と呼ばれるツボです。
ツボは、ゆっくり指で押さえるだけでも効果がありますが、お灸などしていただくと
より一層 つわり軽減につながります‼